BMW RTオーナーに人気のタンクパッドの新作のご案内です。
当店取り扱いのステッカーの多くは、純正車輌の雰囲気を崩さない洗練されたデザインです。
違和感が少ないのでこんなステッカーを貼っています!と派手に自己主張をしたい人にはこのステッカーは不向きかもしれません。
ちなみに、燃料タンクの横の塗装を省いたのでは・・・
と思ってしまう方もいるR1250GS Adventureに当店のステッカーを貼ればこの通り!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
う〜ん、すごくフツーです(笑
でも、同じGSが集まると、このステッカーを貼った愛車の存在感が際立ちます。
分かる人には分かる・・・それが自己満足の極みではないでしょうか。
残念なことに、ステッカーというとペラペラのフィルム状のモノを想像する人も多いようです。
当店では大きく分けて2種類のタイプをご用意しています。
ポッティングステッカー
印刷面の上から表面をウレタン加工してあり、厚みは約2ミリあります。
フィルムステッカー
名前の通り約0.2ミリのフィルムに印刷や型抜きをしたタイプです。
違いは下記の動画をご参照ください。
BMW R 1250 RT タンクパッド Generation 2 (G2)
タンクサイドもタンクトップも、G2は従来のG1より色調を抑えたシックなデザインになっています。(RT用はポッティングステッカーです。)
既に従来のG1を貼っているけれど、新しいG2のデザインの方が好み・・・という場合は、張り替えが可能なのもステッカーチューニングの利点です。
同じ車輌が集まるとどれも同じで面白味が無い、人と同じなのは嫌だと思ったら、このタンクパッドをお勧めします。
何と言っても自己満足度が高まります!
Previous
Next
ブルーは光の反射の加減でBMWの文字が判別しにくいですが、他と同じBMWロゴが入っています。
Previous
Next
商品ページはこちら
コメント