幕張メッセのイベントのご案内(2023年5月 24日〜26日)
5月11日のブログ記事でご案内のとおり、5月24日から26日まで千葉県の幕張メッセでイベントのため、今週(5/22~26)は、お問い合わせの応対、受注処理、商品の発送が遅れる場合がございます。ご理
5月11日のブログ記事でご案内のとおり、5月24日から26日まで千葉県の幕張メッセでイベントのため、今週(5/22~26)は、お問い合わせの応対、受注処理、商品の発送が遅れる場合がございます。ご理
来る2023年5月24日〜26日に幕張メッセで開催される第5回 建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO 2023)にて、バンザイ・モーター・ワークスはオランダのFemco Draintechnol
人工知能チャットボットのChatGPT!私の頭の中では、インターネット上の情報を栄養に育つ電子頭脳だと思っています。さて、難しいことはさておき、さっそくコレをつかって当店の屋号を調べてみました。すると
3月の北海道のモーターサイクルショーでのモトラッド札幌西のデモ車輌で採用されたネタが続きます。今回は、BMW R 1250 GS トロフィーのラジエターカバー用グラフィックフィルムのご紹介です!
GS Trophyシリーズの売れ行きは好調な店舗が多いそうです。さて、そのGSトロフィーに荷物を積むためにつけるのモノを何と呼ぶ?ケース?パニア?バッグ?これは、呼び名が違うだけで意味はほぼ同じです。
以前、お客様から寄せられたBMW S 1000 XR用のハンドルポジション調整キットに関する質問をご紹介します。 一部のモデルに限られま
【注意】 自分で心が弱いと思う人は、この記事を読まないで下さい。その認識が無いまま読んでしまった人は自業自得です。 次のプロジェクトとの兼ね合いもあり、今回はタブーな話題です。当店で
今回のブログ記事は、お客様の声ではなく、海外メーカーから寄せられた声です。インターネットの普及により、個人輸入を楽しむ方も多いと思います。そして、誰もが大なり小なりいつかは問題に直面します。個人輸入は
BMW R 1250 GSトロフィーシリーズ用のドライブシャフトフィルムのご紹介です!この部分は水や泥はねの汚れだけではなく、ダートを走ると小石で意外とキズがつきます。そこへさりげなくGS TROPH
当店のカスタマーサポートには、色々な問い合わせが寄せられます。下記は、過去に寄せられた質問の数々を元に、独自にまとめたステッカー貼り付け作業の心得です。美しく仕上げたいと思う方はご一読下さい。
さて、今回はステッカー屋のブログ記事ではありません。R nineT 40周年モデルにちゃんとエンジンガードが付いた!といった話題です。Option719のシリンダーヘッド装着のR ni
BMW GS Adventure トロフィーに引き続き、GS トロフィー用のドレスアップ用ステッカーのご紹介です。当店では、純正車輌のデザインを尊重し、バランス良く上品な印象に仕上げるグラフィックステ
漆黒のボディーに映える1250のイエローロゴが特徴の40周年記念モデルのGSアドベンチャーのステッカーカスタム事例のご紹介です。(提供:Motorrad Tokyo-Bay)純正車輌の印象をより良くす
2022年最後のブログ記事は、ライダー必須のアイテムであるグローブのDIY (Do it yourself) カスタムです。なぜグローブにカスタムが必要なのか?それに気がつくには、自分がセルフのガソリ
ようやく納車が始まったBMW R 1250 GS Adventure Trophyのステッカーチューニング事例の紹介です。まずは、車輌に跨がった瞬間から気になる正面のタンクのイメージ
GSロゴに 新色が追加されました! 近頃人気上昇中のGSロゴ ポッティングステッカーに新色が追加されました!GSアドベンチャーの燃料タンクの両脇の凹んだGSロゴを格
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。パスワード
あっ、私のRTのパニアと違う!このブログの見出しの写真を見てすぐに気がついた方がいるかもしれません。これは、新発売のBMW パニア フィルムステッカー RT用をお買い求め頂いたお客様の車輌です。(お客
他社製品を取り付けたが満足できず、当店のスピードメーター・プラスに交換をした顧客事例の紹介です。(お客様のご承諾を得たメールを掲載いたします。)
BMW RTオーナーに新しいフィルムステッカーのご紹介です。同じ車種が何台か集まると、みんな似たり寄ったり。 個性を出したい! 何か物足りない! 変化が欲しい!とはいえ、実際のとこ